MENU

【主婦必見】ママライターで2号認定受けました【幼稚園ワーママ】

こんにちは、ママライターruiです。

現在私は子どもを幼稚園に通わせながら働いています。

この度2号認定を受け、幼稚園の預かり保育に関して助成金が受け取れることになりました♪

今回は2号認定されるとどう変わるの?手続きはどうしたら良いの?
について詳しく紹介させていただきます。

※手続きや助成金は地域により異なる部分もあるため、詳しくはご自身がお住まいの市町村へ確認お願いいたします

目次
  • 保育園に預けることができる(幼稚園の場合、預かり保育の助成金を受け取ることができる)
  • 幼稚園の預かり保育に優先的に申し込むことができる
  • 仕事の時間をしっかり確保することで、集中して業務に取り組める

私の住んでいる地域では、2号認定を受けると1日450円の預かり保育助成金を受け取ることができます
(預かり保育を利用しなかった日の分は受け取ることができません)

また子どもが通う幼稚園では長期休みの預かり保育に関して、
2号認定を受けている家庭は通常より早く申し込み開始日が設定されているため
定員オーバーで預かってもらえない!という心配がなくなりました

新制度を取り入れている施設では新2号という呼び方もするようですが、
私の地域では受けられるメリットは同じでした。

メリットを受けられるのは手続き完了後から。早めの申請がおすすめです

助成金は年少以上が対象で、満3歳児クラスは対象外とのことでしたので注意

  • 自分(パート・自営)と夫(会社員)の就労証明書
  • 自分の開業届の写し、青色確定申告申請書の写し
  • 子育てのための施設等利用給付認定申請書

私はパートとフリーランスライターのWワークのため、就労証明書はそれぞれ用意
パートの就労証明書はパート先で書いてもらい、個人事業主(ライター業)の就労証明書は自分で書きました。

記入する書類一式は幼稚園からいただきましたが、市役所のHPからもダウンロード可能でした。

今回は開業して1年未満だったため開業届の写しを提出しましたが、次回からは確定申告書の写しが必要になるようです。

ちなみに私の地域では2号認定を受けるのに月60時間以上の労働が必要ですが、パート30時間・ライター40時間の計70時間で申請しました。

書類はまとめて幼稚園に提出しました!

3月の初旬に申請しましたが、4月の中旬になっても返事がなく…。
幼稚園から市役所へ申請が通っているはずなので、市役所に電話してみました。

すると4月から2号認定されているが、認定書の発送に時間がかかっているとのこと!

認定はされていたのでひと安心

早くても手続きの翌月からの認定になりますので、余裕をもって手続きしましょう♪

2号認定を受けて、正直デメリットは全く感じていません。

堂々と預かり保育を利用して仕事もはかどるし、助成金までもらえるなんて最高ですよね。
助成金は数か月に1度まとめて申請し、受け取る形になるようです。

子ども預けて集中して仕事したい…
預かり保育利用したいけど料金が負担…

という方はぜひお住まいの地域の2号認定について調べてみてはいかかでしょうか?

2号認定はワーママの強い味方です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

調理師のパートとWebライターを兼業する幼稚園ママ。
夫と3歳娘とねこ2匹とマンション暮らし。
前職で育児との両立ができずうつ病に。
現在は薬にお世話になりながら仕事復帰しています。
食べること、漫画、ねこが大好き。

コメント

コメントする

目次